易食研究所

www.toujyou.com/ekisyoku/         

記事

老化と長寿高脂血症と高血圧糖尿病心血管病脳関係ガン食生活

消化疾患骨疾患呼吸目疾患男性女性とダイエットエイズその他

日本易食研究所 主宰   

はじめに

体質分類

食物属性

健康調理法

宮廷養命秘方

民間秘方

薬膳料理

病気と飲食

食物美容

食物減肥

効果ある料理

◇健康ニュース◇

三種類物質欠乏で疲労しやすい


 医学の調査によると、女性は男性より疲労を感じ易い。その差は3倍にもある。それは体内に三種類の物質の欠乏と密接な関係がある。その物質は、鉄、ビタミンとアルカリ性の物質である。
 鉄の欠乏は女性が多く、特に鉄欠乏性貧血は多くの女性が患っている。鉄欠乏貧血の特徴は疲れやすく、冷え性、注意力の低下、免疫力の低下である。もともと、生理上の関係で、女性は鉄欠乏貧血になり易い。鉄は動物性の食べ物の中に多く含まれているが、一部の女性はスタイルを保つ為、肉類を食べず、野菜、果物などで主食とする。この食事法は、身体に十分な鉄の提供をできず、疲労にしやすいの原因の一つになる。
 アルカリ性の物質不足も疲労を感じ易い。また、記憶力の減退、腰足のだるく、めまい、不眠症、便秘などの症状もある。人体の体液のPH値は、7.35〜7.45の間である。しかし、不良の生活方式は、酸性体質になり易い。酸性体質を改善する為、運動と食べ物はともに必要である。体内の酸性物質は運動に出る汗とともに排出できる。アルカリ性の食べ物と水も体質の改善をできる。
 アルカリ性の食べ物は、ニンジン、ジャガイモ、ほうれん草、アーモンド、新鮮な豆類、セロリ、キャベツ、たまねぎ、トマト、根菜、わかめ、昆布、海苔などがある。果物もほとんどアルカリ性である。
 ビタミンB1、B2などの欠乏あるいは不足も、人に疲れやすい。ビタミンB1を補充すれば、疲労を消える。ビタミンB1を多く含まれているのは、動物の内臓、肉類、マッシュルームなどであり、ビタミンB2を多く含まれている食べ物は、卵、牛乳、大豆、クリーンピース、ソラマメ、海苔、ピナッツなどである。
疲労を消すため、上述の物質の欠乏を予防するのは大事であり、食事でこういった物質の摂取を常に行うようにしよう。
 

戻る


Copyright (C) Toujyou.com. All Rights Reserved