易食研究所

www.toujyou.com/ekisyoku/         

記事

老化と長寿高脂血症と高血圧糖尿病心血管病脳関係ガン食生活

消化疾患骨疾患呼吸目疾患男性女性とダイエットエイズその他

日本易食研究所 主宰   

はじめに

体質分類

食物属性

健康調理法

宮廷養命秘方

民間秘方

薬膳料理

病気と飲食

食物美容

食物減肥

効果ある料理

◇健康ニュース◇

アブラナ科野菜は白血病に効果


   アメリカのベーレ医学院の研究者が、ブロッコリーなどのアブラナ科の野菜に豊富な天然化合物であるスルフォラファンが実験室環境の中に、白血球のがん変細胞を殺すことができると紹介した。
   白血病は血液がんとも言われ、多くの患者が現有の治療法に無反応であるため、医学界はずっと新しい治療法を探している。同医学院の免疫学助教授ダンニル・ラクラザ氏と同僚たちはがスルフォラファンに着目した。スルフォラファンは抗酸化、抗紫外線の機能を持ち、今まで野菜の中に発見された抗がん活性が最強の物質のひとつである。かつての研究は、もし飲食の中に豊かなアブラナ科の野菜が含まれると、一部のがんを患うリスクが相応して低下されると表明した。
   同氏と同僚たちはスルフォラファンを豊かな環境で、白血病患者のがん細胞と健康児童の健康細胞を培養し、時間をたつと、がん細胞が続々死亡し、健康細胞は無欠のままであることになった。さらにねずみの実験も、同じ効果が得られた。
   研究者が、スルフォラファンが白血病がん細胞の内部に進入し、一部のたんぱく質と反応を発生され、がん細胞を殺すと見ている。この化合物は将来の白血病を治療する新薬として期待できる。この研究レポートは今週中にアメリカの<公共化学図書館・総合巻>に掲載される。
   ただし、研究者が実験に使われるのは濃縮の純スルフォラファンであり、アブラナ科の野菜には存在するのは天然のスルフォラファンと違い、こういった野菜が多く摂取しても、健康には有益であるが、実験と同様の効果がないかもしれないと語った。



 

戻る


Copyright (C) Toujyou.com. All Rights Reserved